もうすぐ10月も終わりです。
うちの会社は月末の他社への振込が29日、
その前日の28日が社員の給料振込です。
給料日がいつも月末の1日前なんて、
ちょっと変わっているのです。
これから年末調整や源泉徴収票発行や、何かと慌ただしい時期です。
うまく年を越せますようにと
気持ちが引き締まる時なのです。
どうにかなるさと思えるおおらかな強さが
ほしいなあ、と思います。
細やか過ぎる家庭で育ったからかも知れません。
結婚するまで門限21時、通帳もカードも母が管理していて
ずっとお小遣い制だったのです。
貯金とか全く知らないまま、
それは結婚費用に使ったとのことでした。
家は比較的裕福だったのですが。
のびのびした明るい人を見たら安心したりします。
「いいなあ。」と思うのです。
17時半頃から徒歩30分の距離にある千林商店街の
ソフトバンクへ行って来ました。
(ウォーキングの代わりを兼ねて行きました。)
問題が解決したので
ソフトクリームを久しぶりに買って食べました。(^▽^)

もうすぐご飯だけれど
大人だからまあいいか、という感じです。 (・ω・)?
かなり歩いた後だったので
喉が渇いていたのでおいしかったです。
回転焼の匂いにそそられましたが、息子のマネをして
ソフトクリームに結論を下しました。
ひとつ120円でした。
半分チョコのものも好きですが時期的なせいか、なかったです。
回転焼って皮がぱりっとして
餡がしっとりしていておいしいです。
出来立てをその場で食べるのが最高ですね!!
回転焼のおじさんが、餡をへらみたいな器具で
リズミカルにのせていっていました。
私にみつめられながら…。 |ω・)
「ちらっ」

商店街にある鶏肉専門店で
割引になっているおかずを買いました。
目の前で揚げてくれたので熱々です。
おそらく常連の男性が爪楊枝をもらって
その場で食べていました。 (・∀・) イイナ ♡
ビールが飲みたくなる一品です。
いろいろなことがあったし
今もあるけれども
幸せやなあと感じる私がいます。
深く考えすぎない練習をした結果かも知れないです。
何年か前に渡辺淳一さんの著書「鈍感力」を
本屋さんで立ち読みしました。←コラッ! (; ・`д・´)
そのとき、これって私に必要だと感じました。
それからは意識的に取り入れるようにしています。
少し気持ちが楽になった気がします。
ぬけ感がたいせつなのにゃ。

今日のご飯

(バターのばしてない。)
朝顔
頑張りますので、
応援クリックよろしくお願いいたします。

シニアライフランキング
コメント