職場ではいつも正午12時前にお昼のお茶を配って
最後にメールチェックをしてから
「お先に失礼します」と皆に挨拶して退社します。
昨日まではそのまま猫たちのいる娘の家へ行っていたのです。
「今日からはまっすぐ家に帰るんや」
なぜかふと寂しい気持ちになりました。
娘からは毎日様子を知らせる電話があるので
安心していても大丈夫なのです。
この寂寥感はいったい何なのか。
でもしばらくしたらきっと慣れるのでしょう。
最近は外食したりスーパーのお弁当を利用したりで
あまりきっちり料理が作れなかったのですが
今日からは作ろうと思います。
経済的にもそうせねばいけないのです。
一応、毎日家計簿らしきものは簡単につけています。
以前はおひとり様だったので
家計簿は必要なかったのですが、去年の暮れに息子が越してきてから
かなり生活が変わったので春頃からは大まかにつけています。
節約料理もうまく出来ると楽しいと思うので (・∀・)
明日からは気合を入れて頑張ってみようっと。
とりあえず5万円減が目標です。
今日は冷凍していた鶏肉で唐揚げを作りました。
久しぶりの揚げ物です。
お汁物はトマトと肉団子のコンソメスープにしました。
野菜室にキャベツがあるので
明日はお好み焼きを作ろうかな。
生まれも育ちも大阪なので粉ものは大好きです。
特にたこ焼きには懐かしい思い出があります。
寒い冬の日曜日、父に呼ばれました。
「たこ焼き食べたい」
小学生の私はお金を手に買いに走りました。
雪がはらはら降っていました。
嫌いな食べ物がないので外食のときはとても困ります。
どのお店のどの料理もみんな大好きだから
ひとつに決められないのです。 (ノД`)・゜・。
こまったこまった、こまどり姉妹♪ なのです。
しかし幸せな悩みですね。 (=^・^=)
今日のつゆ

今日のご飯

朝顔
頑張りますので、
応援クリックよろしくお願いいたします。
コメント