生まれも育ちも大阪だけあってお笑いが好きです。
というか、息子の影響で数年前からよく見るようになりました。
「なんか最近、晩寝られへんねん」
その頃東京にいた息子との電話でそう打ち明けたときに
漫才を見るように勧められたのがきっかけです。
まずサンドイッチマンのM-1グランプリの受賞動画をみて感動しました。
それからミルクボーイやかまいたち等の成功に至るまでの
ひとつひとつのドラマを知って心揺さぶられました。
1日職場で笑わなかった日も
夜、家に帰って一人でパソコンの前に座って晩ご飯を食べながら
大笑いするようになりました。
漫才は人の心を豊かにしてくれる芸術だと思います。
それは素晴らしい映画や本やおいしい料理と同じで
私達の心を救ってくれるのです。
50歳でのM-1グランプリ、若さに負けなかったそのコンビのニュースに
アラ還の私はなぜか気合が入りました。(; ・`д・´)ヨッシャ!
ヨッシャ…… 大阪弁?

息子は昔からお笑い好きで詳しいので
夜のウォーキングのとき今回の受賞の経緯を教えてくれました。
近く時間を作って受賞の動画を見たいと思います。
最近かなしい事件が続いていましたが
この世の中は捨てたもんじゃないと思わせてくれる
そんな素敵なニュースでした。
今日のご飯

朝顔
頑張りますので、
応援クリックよろしくお願いいたします。
コメント