仕事中に今夜の晩ご飯について考えるときがあります。
帰宅時間はPM6時15分です。
毎日同じバスに乗るので大体この時間です。
まず家着に着替えて、甘え鳴きの黒猫つゆに挨拶をしつつ
彼の晩ご飯を用意します。
ここで私の空腹は既にマックスに近い状態であります。
こんなに空腹なのになぜかお腹は出ているのです。。
だから簡単に出来ておいしくて栄養もある(100点)ご飯を、
となれば私の力では「無理」なので
(。-ω-)(。-
ω-)! ムリナノデ…
大体60点から70点くらいの料理を目指しています。(・∀・)
帳簿をにらめっこしながら今夜のご飯における自問自答を開始。
「冷蔵庫には何が残っているか」
「お弁当が白ご飯だからパンにしてみようかな」
「メインのおかずは肉か魚かあるいは野菜か」
「そうだ、パーシャルに手羽元があった」
「今日は冬至だ、かぼちゃは野菜室にある!」
パソコンを叩きクックパッドを調べると「手羽元の甘辛さっぱり煮」がいちばん
簡単そうです。
調味料もぜんぶ家にある、OK!
たまに全然知らない調味料のときがあるのです。(ノД`)・゜・。アウト!
よし、決まった。(; ・`д・´)!
という訳で、今夜のおかずは
「手羽元の甘辛さっぱり煮」と「かぼちゃの煮物」です。
色彩りがいまいちになったけど味がおいしかったので
「70てーん」♡(・∀・)♡
「甘酸っぱくておいしい、酢を使ってるの?」
と息子がたくさん食べてくれました。
そういえば酢豚に味が似ているかも。
私の料理は実家の母が作っていた料理と
夫の母が教えてくれた料理のミックスという感じですが
たまにクックパッドにも助けてもらっています。
土日は時間があるけれどもゆっくりしたいので
結局、たまにしか手をかけた料理は出来ないのでした。
今日のご飯

朝顔
頑張りますので、
応援クリックよろしくお願いいたします。
コメント