ウォーキングの帰りにスーパーを3件まわって
明日のクリスマスの晩ご飯に調理する鶏肉を見ました。
唐揚げもおいしいけれどどうせなら骨付きのもも肉を
ガブッとかぶりつきたいですよね。
私は前歯が微妙なのでそれは出来ないのですが。( ˘•ω•˘ )
家でならちょっと変な食べ方(工夫して)で食べる事が出来るのです。
外では決してしない食べ方ってありますよね。
例えばアイスクリームやプリンの蓋ですが
家でなら100%の確率でなめ取ります。
そのために舌はあるのです。
ほんと?

「もちろん」
子供達が目の前に居てもやってしまいます。
すこし胸にやましい感じがありますが別にいいのです。(・∀・)
職場や人前では勿論そんなことしません。
「舐めるなんて、考えもしないわ」
という風に蓋をきちんと折ってそっと置くでしょう。
話が脱線しましたが、
鶏肉の丸のままを初めて買いました。
明日仕事の合間にクックパッドで調理法を調べて帰宅したら作るつもりです。
ちゃんと出来るかな、ドキドキします。
失敗しても息子は笑って食べてくれるでしょうけど。
もし成功したら明日かあさってブログにアップするつもりですが
失敗しそうな気がします。
失敗したらなかったことに。(・´з`・)
火が通ればちゃんと食べれると思います。←アタリマエ(=^・^=)
子供が小学生の頃、私はチョコレートケーキを作るのを失敗して
なぜかドロドロになったことがあります。
どひゃー (; ・`д・´)!
子供達と3人でスプーンですくって食べながら
笑いました。
「味はおいしい」「でもドロドロや」
あのときの息子のちょっと下がり気味の目を思い出します。
私も娘もまっすぐな目なのにね。
タレ目ってやさしそうな感じがします。
つゆもだね、かわいいよ。
今日のご飯

かきたま汁だけ作りました。
お刺身は割引だったのです。 (●´ω`●)
朝顔
頑張りますので、
応援クリックよろしくお願いいたします。
コメント