今日は仕事納めだったのでその準備のために
いつもより1時間早いバスに乗りました。
既に昨日の夕方、簡単に掃除は済ませています。
神棚にお茶を3つ、水を1つ用意して
ろうそくを3本立てて御扉を開けます。
そこには何日か前から社長の手でお神酒が置かれています。
いつものように手を合わせて、子供たちの無事と仕事のこと
今年逝った猫のぴいのことをお祈りしました。
サラダと焼豚、ちくわチーズとちくわハムと梅花玉子
パイナップルとみかん缶などどっさり用意しました。
1番大きなお皿に全部乗せるのです。
最後にかいわれを散らして出来上がりです。
ピザが11時半に登場するまではこれでお酒を飲むのです。
注文したのは「炭火焼チキテリ」「ドミノスペシャル」です。
仕事納めの宴会ですが
現場仕事や腰痛で欠席者が居て5人きりの少人数でした。
初めは仕事の話や近況を真面目に報告し合っていたのですが
お酒に酔って楽しくなって来た男性達は
浮気の正当性について語りはじめました。
「奥さんに見つからなければ良い」という考えなのです。
毎年出席している外注さんで父親の代からのお付き合いの
兄弟も「そのとおりだ」とうなずいていました。 (; ・`д・´)アカンヤロ!
彼らは私と同じ世代、弟の方は同じ学年なのです。
でも私はそうは思わないのです。
その昔男の子の憧れだった戦闘もののヒーローは正義の味方で
女性を哀しませたりしなかったはずです。
アカレンジャーは浮気などしませんよ、きっと。
日本酒と焼酎、ビールなど各々好きに飲んで
お腹いっぱい食べてPM2時頃に宴は終わりました。
掃除機をかけてきれいにした部屋には
ピザのかけらがいっぱい落ちています。(・∀・)
途中で銀行へ行ったりメールをチェックしたり
酒盛りの準備や後片付けで忙しかった1日が
そして今年の仕事がやっと終わりました。
あと少しで今年も終わってしまいます。
この間起こった事件で
哀しんでいる人が多数居られることを思うと胸が苦しくなります。
今頃、守り神の丑さんは頑張って夜道を走っているのでしょうか。
そして寅はひそかにドキドキしているかもしれません。
水でも飲もうか……。

今日のご飯

ピザの残りを食べました。
朝顔
頑張りますので、
応援クリックよろしくお願いいたします。
コメント