「ゴロゴロゴロ」
「ごろごろ ごろごろ ごろろ ごろろ」
「GORO GORO GORO GORO」
これは何だと思いますか?
PM6時15分、帰宅して服を家着にきがえる間じゅう
黒い猫が私のまわりをうろつきながら喉を鳴らす音(声?)です。
7秒に1回の割合で顔や身体を私の足にくっつけながら…(; ・`д・´)カワイイヤツ♡♡
これほど甘い「おかえりなさい」を
私は今まで1度も、誰にも言ったことがありません。
(訳)メシ!

仕事帰りのバスは暖房が効いていて暖かくて
ほぼ毎日座れるし考え事にはちょうど良いのです。
この季節のバスを待つ時間の寒いことよ。
いつも考えるのは「晩ご飯」を何にするか、です。
何でもいいけれど決して何でも良くはないので、
簡単なようでとても難しい(思いつかない)日があります。
毎日のようにAとBの言い争いが心の中で始まります。
A. しんどいから今日はお弁当か惣菜を買おうかな? (・∀・)
B. やる気をだせば冷蔵庫にある銀鮭でおかずを作れるかも知れない。
(昨日肉料理やったから今日は魚にするべきやし)
A. ウォーキング兼ねて外食すれば息子は喜ぶだろう。
B. ちゃんとした主婦はきちんと手料理するものやで。
B. 他の人のブログを見たらおいしくて上手な手料理ばかり、
あさがおも少しは頑張ってやりなさいよ。 ( ˘•ω•˘ )
という地味で本気な言い合いをバス内で20分間続けた結果
わずかな差でBが勝ち、(´∀`*)ウフフ←B
今日は頑張って作りました。
と言ってもいつものように簡単な晩ご飯なのですが。
よくがんばった。

「びえーん」(ノД`)・゜・。
今日のご飯 ←サケ焼いただけ

朝顔
頑張りますので、
応援クリックよろしくお願いいたします。
コメント