AM3時半、いつも通り黒猫つゆに起こされました。
私の顔の近くに来て髪の毛をハムハムするのです。
私の朝は365日、ハムハムで始まります。
たまにプチッと毛が抜けたりして、
つむじ近くの薄毛を気にしている私はすぐに目覚めます。
(; ・`д・´)ツユヤメテ!
眠いけれど頑張って起きて「つゆの朝ご飯とお弁当ふたつ」の朝仕事をするべく
台所に来てカレンダーを見たとき
「きょうもしかして土曜日?」と気付きました。
「ああっ、なんて幸せなの」 (♡・∀・♡)(=^・^=)
つゆの顔が天使にみえました。
今日は仕事がお休みの日!
つゆの朝ご飯のあと、目覚まし不要で2度寝出来る幸せな朝。
AM8時に再び目覚めて
好きな人のブログや動画などを見てから朝ご飯を用意しました。
私は麺類が好きなのですが息子は苦手なので
平日は作っていません。
しかし今日は作って食べれる日なのです。(朝顔ルール)
ナポリタンを作っていると息子が
「お腹空いた」と台所にやって来ました。
一応息子の分も作っていたので
一緒に朝ご飯を食べました。

蜂蜜入りのヨーグルトも。
そしてPM4時頃、サッポロ1番塩ラーメンに
白菜、椎茸と鮭と玉子を入れてご飯にしました。

ラーメンを食べながら
サッポロ1番塩ラーメンのCMの歌を息子のために歌いました。
「白菜 しいたけ にーんじん♪ 」 (*^▽^*)
ラーメンの用意の間に息子が安売りの刺身を
買って来てくれたのでそれも食べました。
我が家は大体2食なので休日はそんな感じです。
平日はお昼にお弁当とPM7時過ぎの夕食の2食です。
つゆのブラッシングや大物の洗濯があればするくらいで
休日は1日中、のんびり過ごします。(・∀・)イツモ
明日は娘と新年会の約束です。
うちから徒歩3分の焼肉屋にPM4時に予約しています。
お肉もお酒も好きな私たちは今から楽しみにしています。
何と「いしだあゆみ」に似た美しい女性(店の主)が居て
いつも接客をしてくれるのです。
我が家にとっての贅沢は
焼肉や寿司を家族で食べてお酒を飲むという、本当にささやかな
幸せなのです。
帰りにスーパーでケーキを買うのもお決まりになっています。
父親が居たらまた違った生活になっていたでしょう。
3人家族だけれど
マイナスではなくこれが私たちの普通なのだとそう思います。
娘の高校受験発表の朝
待っているのに電話が全然来なかったとき
息子はびっくりする位の長文メールを娘に送りました。
一昨年、入院した息子の投薬について
主治医にかけあった娘のたくましい姿を見ました。
マイナスをプラスに変える力をいつも
2人のそばに居て感じてきました。
いろいろな事がありましたが
家族3人で仲良く助け合って生活していきたいです。
「今年もよろしくね」
今日のつゆ

朝顔
頑張りますので、
応援クリックよろしくお願いいたします。
コメント
朝顔さんのブログを拝読していると家族の絆を強く感じます。
御家族で楽しい新年会を送ってください💐
これからもブログ投稿し続けてくださいね😀
新年会という名目ですが
顔を見たくておいしいものを食べたくて
ついでにお酒も飲みたいというそんな会なのです。
家族で仲良く過ごせるうちは一緒に過ごしたいと
思っています。
目には見えない家族の絆。
いま一番支えられているなと感じる朝顔です。
応援、励みになります。
ありがとうございます。