仕事中に子供達とラインをすることがあります。
もちろん仕事の暇なときなのですが、
他の人とは席が離れているのでパソコンの陰に隠れて
自由にできるのです。 (*^▽^*)
夕方に息子から
「今日は節分、寿司行きたい」 (`・ω・´)
「焼肉行ったところやしなあ」 ( ˘•ω•˘ ) \16500エン
結局帰りにPM6時、現地集合となりました。
節分なのに店が空いてたし帰りのスーパーも既に巻き寿司がない、
「なんか変や」
家に帰って調べると節分は明日でした。
息子は1日勘違いしてたのです。
あさがお 「こらっ」 (; ・`д・´)!
息子 「ごめんなさい」 (*ノωノ)
となりましたとさ。
でも今年は北北西微北との事なのでちゃんと方角を見て
黙って食べた二人なのでした。
帰り道に
「何をお願いした?」
「僕の身体のこと、〇〇子(妹)のこと、お母さんのこと」
私も一緒でした。
同じことを思っていたんだね。
北北西を向いて食べている息子の横顔をずっと見ていた母は
目頭が熱くなりました。
昔、二人の子供たちはきちんと約束を守って
たまに吹き出しながらも巻き寿司を頬ばっていたのです。
1日間違えて北北西を向いて黙って食べる親子、
ちょっと周りに笑われたかもしれません。
今日のご飯

今日のつゆ


お兄ちゃんの部屋。
朝顔
頑張りますので、
応援クリックよろしくお願いいたします。
コメント
3日間続けてブログを拝読しました😅
朝顔さんが3位になっていて、慌てて応援クリックしたら何と2位に他の人とかなり熾烈な争いなんだと驚きました(^_^;)
いつ拝読してもお子さん達の事を思っている母だなぁと感じます。
うちの母は亡くなった父は私の事をどう思っていたのかなぁと考えてしまいます。
それから、別れた御主人の事を考えたりと…今でも愛があるのでしょうか?ごめんなさいm(_ _;)mこの質問には答えなくてもこちらで推測しますので…
それでは頑張って仕事に行きます。
朝顔さんも頑張って下さいね💐
いつも応援ありがとうございます。
ブログって心の中を文字にしているので私などは
やはり仕事や趣味より気になる子供たちのことが多くなります。
片親なので特に子供のことは気になります。
半分の愛情で育つのだと思うと、頑張ってほしいと思っています。
これからもよろしくお願いします。