歌は好きだけれど、
音痴なので、人前で歌ったりは出来ないのですが、
別に気を使わない間柄なら(身内とか)、
カラオケは好きです。
「好き」と「上手」は別物なのです。
下手な人が、マイクを握って離さないのは
うんざりします…。(※Ⓐ)
一度、そういう場面に遭遇しました。
ずっとⒶの歌ばかり聴くはめに。
もし身内なら、ぜったい注意します。
順番を意識した方がいいよ、と。
これは数少ない持ち歌のひとつです。
上手に歌えたらいいのになあ。
井上陽水が、なんとデート中に、石川セリに作詞作曲して
プレゼントしたのだそうな。
明日は、仕事が沢山あるので
思いだすと、うんざりします。
でも、マイク離さない音痴男(※Ⓐ)よりはマシかな。(・∀・)

このおかき、つい買ってしまいます…。
一日で、食べきってしまうので、
(誰か、とめて!) (; ・`д・´)
身体の為に、買うのは週末、と決めたのに、
安売りしてたりするのです。
今日298円が258円になっていました。
当然、2袋買いました。
なんと、2袋500円の時もあるのです。
誘惑に弱い私は、イチコロです。♡(・∀・)♡
私は、恋愛の経験は一度だけです。
こういう曲を聴くと、
ちょっと、ときめいたりします。
もうすぐ還暦だけれどね。(●^o^●)
ふうん…。

「こどもは早くねなさい。」
今日のご飯

朝顔
頑張りますので、
応援クリックよろしくお願いいたします。

シニアライフランキング
コメント