街中で、セーターを着ている人を
見かけるようになりました。
今朝、職場のビルの掃除の女性が
秋を飛ばしちゃったみたいね、と
笑って言っていました。
とはいえ、ウォーキングの後は汗ばんで
まだ扇風機をかけているのですが。

十三夜のお月様は
雲の隙間から、ちらっと見えました。
でもすぐ隠れてしまいました。
お月見団子、おいしかったです。
よもぎ餅派の息子は、やはり一番に手に取っていました。
「元気が一番。」
ありふれた言葉だけど、今年は身にしみます。

お団子はあっという間に
きれいに無くなりました。
🌝「私の分は?」
お月様、ごめんなさい。 (・∀・)
明日は、仕事の後
娘の受診の付き添いに行きます。
娘は、強迫性障害がここ何年か激しくなり
仕事を辞めて、もう2年程になります。
我が家はいま、大変な状態ですが
心をひとつにして頑張っています。
少ない貯金を切り崩して、何とかやっているのです。
お月様、見守っていてください。
お月様を見ると
今は亡き祖父母を思い出します。
空のうえから
しっかり見張ってくれている気がします。
「大丈夫だよ、おばあちゃん。」
今日のご飯

朝顔
頑張りますので、
応援クリックよろしくお願いいたします。

シニアライフランキング
コメント