仕事悩みごとの解決方法 社長が数日前から風邪で声が出なくなり体調が悪いので 「私が戸締りして帰るので社長は先に終わってください」 とPM4時半になれば声をかけています。 高齢なので身体を休めてほしいのです。 社長は薬を飲んで頑張って出社し... 2022.01.20仕事
思い出理想の男性像 職場の男性はみんな優しくて親切でいい人達です。 困った時には相談すると一緒に考えてくれるし 骨折した時にも「何か用事があれば言って」と 事あるごとに声をかけてくれました。 それは私が会社の事務員であって妻ではないか... 2022.01.19思い出
雑記老後の生活 「老後」とはいったい何歳ぐらいでどういう状況のことをいうのか ネットで調べてみました。 自分でもよく使う言葉なのに実はよく知らなかったのです。(・∀・) いろんな説がありますが、 老後資金を使おうかと思っている、或... 2022.01.18雑記
雑記夫婦について 父は72才まで働きました。 それまでは食べる人だったけれど今後は料理をすると決めて 自分用のお鍋やフライパンなど購入したものの どうやら家事は向いていなかった様ですぐにやめました。 そして体調をくずしてからは家に居... 2022.01.17雑記
雑記父の笑顔 自治会の会議を終え身支度をして実家へ向かいました。 身支度と言っても徒歩5分の距離なので普段着です。 ただ両親は「きっちり」を家訓にあげる(←ホント)2人なので 間違っても髪が乱れていたり毛玉の靴下を履いたりはNGです。... 2022.01.16雑記
雑記59才の娘 新たな焼肉店を見つけてしまったので ウォーキングをそっち方面にして新年会を行うこととなりました。 片道20分くらいのお店です。 ユッケは味がいまいち(息子評)な割に値段が高く、でもその他は普通で 我が家の評価は70... 2022.01.15雑記
思い出父への思い 最近は息子の食欲にむらがあるので料理する前に聞くようにしています。 せっかく頑張って作ったのに 「何か食欲ない」「後で食べる」とかの返事、 仕事を終えてからの夕食の準備は年齢的にきつくなっているので 仕方がないとは... 2022.01.14思い出
思い出究極の二択 元夫と結婚する前にひとつ質問したことがあります。 前もって用意していた質問ではなくふと思いついたのです。 「私とお母さんと溺れていたらどっちを助ける?」 「勿論、朝顔や」 迷わず答えてくれました。 私は嬉しく... 2022.01.13思い出息子
息子息子のお祈り 帰りのバスの中でつい眠ってしまって はっと気付くと、次降りる停留所でぎりぎり「セーフ!」でした。 今日は職場で晩ご飯の献立を決めていたので、安心からの うたた寝でした。( ˘ω˘)… 久しぶりにスジ肉カレーを作って... 2022.01.12息子
雑記今日の晩ご飯は? 「ゴロゴロゴロ」 「ごろごろ ごろごろ ごろろ ごろろ」 「GORO GORO GORO GORO」 これは何だと思いますか? PM6時15分、帰宅して服を家着にきがえる間じゅう 黒い猫が私のまわりをうろつき... 2022.01.11雑記